記事タイトル
左上の前歯の即時負荷症例
1、インプラント埋入前
左上の前歯(黄色い矢印)が差し歯ができずに接着剤で両脇の歯と繋
げている状態でインプラントの治療相談に来院されました。CTではイ
ンプラントを安全に埋入できるだけの骨の厚みはありましたので、イ
ンプラント治療の長所と短所を説明しご了解を得たので、インプラン
ト治療としました。治療の流れとしては抜歯をして数か月待って歯茎
の治癒後にインプラントを埋入する抜歯待時では治療期間が長くなる
のと同時に、治療期間中に仮歯が緩んだり、外れたりすると患者様の
日常生活のQOLに影響が出ますので、抜歯即時と同時に即時負荷を行
い治療期間の短縮とQOLの低下をなるべく防ぐようにしました。
2、抜歯と同時にインプラントを埋入
3、インプラント手術日に仮歯を装着
4.ジルコニアで製作した被せ物の装着
CT撮影 ¥12000+税
その他保険負担金かかります
相談料
無料
費用
インプラント 35万円+税
合計 35万円+税
治療期間 4か月