記事タイトル
左上奥歯が外れたという主訴で来院。歯根が破折しているのを確認できたため、インプラントで治療を行った症例
1、インプラント埋入前
左上奥歯が外れたという主訴で来院されました。取れたセラミックも
一緒にお持ちされました。取れた歯を見てみると歯の根に亀裂(ピン
クの矢印)が確認できました。神経を取ると歯そのものが乾燥します
ので歯の根が割れるリスクが高くなります。神経を取らずになるべく
残すという理由がそこにあります。また神経を取った歯が割れても、
全く痛みがなく通常に使える場合が多いので、患者様自身では歯茎が
腫れたり、被せ物が外れたりしない限りレントゲンを撮影しても、そ
の破折の部位によっては気がつかないことがあります。今回はインプ
ラントで治療を行うことになりました。患者様は現在噛んでも痛みが
ないので、そのまま付け直しておきました。インプラント手術まで、
その部分で硬いものを食べないように気をつけていただきました。
歯が割れているので、その部分で食べ続けると骨の吸収が進んでしま
うことがあるからです。
2、抜歯とインプラント埋入
上顎奥歯ですから、上顎洞に抜けても大丈夫なようにワイドタイプのシ
ョートインプラントを選択しました。当クリニックはほぼフラップレス
の抜歯即時インプラント埋入です。
3、被せ物の装着
ワイドタイプのショートインプラントの利点の一つは、上顎洞まで骨が
薄い症例でも人工骨を使うことなくインプラントを埋入できることです
。そのために治療期間が短縮できるので患者様のご負担を軽減できます
。
CT撮影 ¥12000+税
その他保険負担金かかります
相談料
無料
費用
インプラント 35万円+税
合計 35万円+税
治療期間 4か月