記事タイトル
右上奥歯歯周病で保存不可の2本を抜いて抜歯即時埋入を行った症例
1、インプラント埋入前
右上奥歯2本を抜歯し(ピンクの矢印)黄色い矢印の部分に1本イン
プラントを埋入した症例です。患者様のご質問でよくあるのが「歯周
病の歯を抜いてすぐにインプラントを埋入しても大丈夫ですか?」ま
たは「そのような方法があるのですか?」などです。まだまだ歯周病
の歯の部分を抜歯して同時にインプラントを埋入するという考え方が
ドクター側にもまだまだ浸透していないようです。この方法はある程
度のインプラントの埋入を経験しないと難しいといわれるのは間違い
ありませんが今はこの方法が一般的になっています。よく患者さんに
寄り添った治療といわれます。当然インプラント治療も同様です。
抜歯即時では可能な部分を抜歯をして抜歯した部分が治癒するまで
待ってからインプラントを埋入しようとすると、すでに骨がなくなり
骨を作るためにさらに数か月待たなければならないという診断を
受けたという話をよく伺います。それで本当に寄いえるのでしょうか
るのでしょうか? また歯周病の部分にすぐにインプラントを埋入し
ても全く大丈夫です。ただしインプラント埋入部分に感染し炎症を
起こしている歯周組織をしっかり除去することが大切です。