記事タイトル
フラップレス(歯茎を切開しない)インプラント手術で気を付けること
1、シュミレーション画像
黄色い丸印の部分にフラップレスでインプラントを埋入するために、
術前にCT画像で診断をしているところです。今回の症例では、抜歯を
行い数か月以上経過していますので、抜歯した部分はきれいに歯茎が
治癒していますので、術前にパソコン上でインプラントを埋入しよ
うとする部分に最適なインプラントの太さや長さを決めて準備をしま
す。上下臼歯部はショートタイプのエクストラワイドのインプラント
を選択するのが適していますが、上顎前歯は従来の形状のインプラン
トを選択します。そして咬む力が強い方ほど長いインプラントを使用
します。
2、インプラント埋入
この画像はインプラントを埋入し、術前のシュミレーションと位置のず
れがないか確認します。もしここで埋入したインプラントが大きくずれ
てしまった場合にはいったんインプラントを外して埋入しなおすことに
なります。
この画像は実際に埋入しているところです。歯茎を開いていないこと
がわかると思います。歯茎はレーザーで円形状に切除します。ほとん
ど出血はありません。術後の痛みもほとんどありません。ただしどの
症例でも使えるわけではありません。インプラントの埋入の深さを誤
るリスクがあり、浅く埋入するとインプラント周囲炎を起こすリスク
が高くなります。